※取材は追加・変更となる場合があります。最新情報はツイッターで前日に公開
※がちゃぽん蟹江の「トリプルジャッジ」は急遽土日に追加されることがあるので注意。ちなみにがちゃぽんのトリプルジャッジは参加する価値はかなり高い。抽選200人で1/5で56かつ、ハナにもあれだけ振られるのであれば戦える。
※ほぼ毎日更新予定のSNS&景品入荷も参考に(こちら)
コンテンツ
11月15日(月)のイベント一覧
-
-
11月15日(月)のイベント一覧
続きを見る
11月16日(火)のイベント一覧
-
-
11月16日(火)のイベント一覧
続きを見る
11月17日(水)のイベント一覧
-
-
11月17日(水)のイベント一覧
続きを見る
11月18日(木)のイベント一覧
-
-
11月18日(木)のイベント一覧
続きを見る
11月19日(金)のイベント一覧
-
-
11月19日(金)のイベント一覧
続きを見る
11月20日(土)のイベント一覧
-
-
11月20日(土)のイベント一覧
続きを見る
11月21日(日)のイベント一覧
-
-
11月21日(日)のイベント一覧
続きを見る
11月15日(月)-11月21日(日)の注目イベント一覧
11月15日(月)
すみません。更新が遅すぎたのでとくになし。
11月16日(火)
《ワンピース〜ひとつなぎの取材〜》《ぽぽ》
・M&K岡崎店 ※特日
ポイント
10/31の「ワンピース〜取材」が物足りないと感じてしまうが、それでもめぐぅ来店に合わせ、番長に3台並びが2箇所、政宗3、鏡にも並びで使われていたという時点で十分な内容だった。特日との同時開催ということもあり、抽選ゲーとなることは予想されるが、最低限のレベルも高いことから参加する価値はある。
《でちゃぱち!砲取材》
・キング666東海店(愛知)
ポイント
6のつく日なので、スロの対象もあるがパチ狙いで良いかと。牙狼、無双、ユニコーンあたりの列狙い。機種で満遍なく回るのではなく、台ごとにメリハリがついているらしい。等価で25を超える台があるのは魅力すぎる。
《BBオフ》
・プレイランドキャッスル熱田店(愛知)
ポイント
水曜でもないのに唐突にBBオフ。定番機は打てる配分に仕上げてくるかと。イベの信頼度は高い。
11月17日(水)
《でちゃぱち!砲取材》
《超球 収録 (てつ)》
・MEGAコンコルド1177大口41号通り店 ※特日
ポイント
屋号の1177と近いから、年一扱いの日。パチンコは、無双、漆黒あたり普段から扱いの良い機種が打てる状況になるかと。等価でボーダー+2以上は十分かと。
《第二回 天下一打道会》
・ラッキー1番上飯田店(愛知) ※特日
・ラッキー1番江南店(愛知) ※特日
・ラッキー1番日進竹の山店(愛知) ※特日
・ラッキー1番333常滑インター店(愛知) ※特日
ポイント
月一合同イベ。月によって強弱の差はあるが、固まり、機種、末尾何かしら仕掛けてくる点は評価できる。ただ、江南はこの後の21日の方が期待できそうではある。
《ド・ノーマルなお姉さん》
《にこぽん》《あか姐》
《クラウンレフェリー》
・Marushin777 ※特日
ポイント
初イベ。ノーマルタイプが対象なのは間違いない。あとは2台並びがあるので、まずはジャグラー、他ニューパルあたりチェックしておけば良いかと。マルシンは沖ドキ!を継続的に設置してて、6号機ジャグを入れられんから、他のノーマルタイプを今の時点から強化していく狙いもあるんでないかと。
《サプライズ✕スロッター》
《パチンカー✕パチンカー》
・コンコルド777岐阜羽島駅前店 ※特日
ポイント
ハナかチバリヨ-30の10台並びは固いかと。過去の結果はこちら
《オールスター取材》
・MEGAスロットコンコルド345吉浜店(愛知) ※特日
ポイント
競争率の低さから狙う価値ばある。10/31は170人、10/29は70人、10/22は67人。それでいて85台のうち27台が456、18台が56という比率は魅力的。番長を打てる時間が残りわずかな点でも狙う価値はある。
《オフミー取材》
・プレイランドキャッスル知多にしの台店(愛知) ※特日
・プレイランドキャッスル知多店(愛知) ※特日
・プレイランドキャッスル知多東海店(愛知) ※特日
・プレイランドキャッスル天白店(愛知) ※特日
・プレイランドキャッスル東郷店(愛知) ※特日
・プレイランドキャッスル上社店(愛知) ※特日
ポイント
もはや東海圏で風前の灯といった感じのオフミーだが、キャッスル系列はメイン機を中心に打てる内容となっている。特に知多3店舗は11月に入っても状況がいい。にしの台と東海店はパチンコの状況も毎週水曜はすこぶる良いので打てる状況と推測できる。みんレポパチンコ版だと知多東海は11/10が+57万発(台平均+2,000発弱)、11/6が+47万発(台平均+1,700発弱)、11/3が+73万発(台平均+2,600発強)と展開だけでは考えられない数字になっている。
《ギガヒュドラ》
・KYORAKU西店(愛知)
ポイント
公約を守ってくるので安心して参加できる。
11月18日(木)
《DOKYUN》《ZUKYUN》《BAKYUN》
・MEGAコンコルド800春日井店+ ※特日
ポイント
結果報告を見てもしっかりとやっていることがわかる。てか、必勝本は愛西とかの結果もちゃんと作って欲しい。結果が見たいのにないとイラッとする。
《DOKYUN》《ZUKYUN》《BAKYUN》
・JP888 ※特日
ポイント
対象が全56なのか半56なのか、全456なのかは日によって違うと思うが、それでも戦える状況ではあるかと。
《スロッター_スロッター》
・MEGAコンコルド1280稲沢店(愛知) ※特日
ポイント
8の付く日なので並びの対象箇所が増える傾向にある。並びの数も減ってきているし、戦いやすいかと。リカバリーでもいいとは思うけど。
11月19日(金)
《でちゃぱち!砲取材》
・キング666東海店(愛知)
ポイント
KYORAKU東海で始めたと思われるでちゃぱちだが11/9の抽選人数は75人(※公式発表より)。それでいて、軽くボーダーを上回る台があるのは魅力的。KYORAKU東海が10月の月末あたりから、それまでのお祭り傾向から流れが変わっているだけに、今ならばこちらの方が狙う価値は高いかと。競争率も低いし。
《PPP》
・京楽会館妙音通店(愛知) ※特日
ポイント
データを見ていると、明らかに9の付く日の稼働は落ちてきているが、状況は良さそうなのは変わらず。PPPだがスロも戦える。
《ギガオルトロス》
・ZENT可児店(岐阜)
ポイント
きっちりと公約を守ってくるだけに参加する価値は高い。景品での示唆があるなら、真っ先にその示唆機種狙いで。
11月20日(土)
《れんじろう》《潜入取材"結"》
・JP888
《潜入取材"光"》
《スロッター✕スロッター》
・MEGAコンコルド1515大垣インター南店
ポイント
信頼度は高いが、あそこまで並んで参加する価値があるかは疑問に感じる。
《PPP》《ギガオルトロス》
《ドキドキ取材 G》《楽パチ》
・タイキ1010四日市泊小柳店 ※特日
ポイント
信頼度の高い店舗。
《どえらいいくわ2DAYS》
・キング観光サウザンド生桑店(三重) ※年一
ポイント
1120台ということで、年一扱いに当たる日。エリア長が変わってから状況が良くなってきているので気になるところ。
《潜入取材"光"》
・MEGAコンコルド122023号名古屋みなと通り店(愛知) ※特日
ポイント
みなとでは、ジャグラーの定番イベントとなっている。
《サプライズ_スロッター》
・Marushin777(愛知) ※特日
ポイント
今までやってきた公約はすべて違う内容という点が戦いにくい気はするが、、、。過去の結果はこちら。
《ズバスロ》《中段ちぇりこ》
・ぱちんこ太陽(西尾) ※特日
ポイント
3台固まりが4箇所と、残りもう1個は別公約。だいたい56の比率は15%くらいかつ、ハナ・ジャグが対象になりやすい点も狙いが明確で良いかと。
11月21日(日)
《でちゃぱち!砲取材》
《レイドバトル》《めぐぅ》《櫻井れな》
・ラッキー1番江南店 ※特日
ポイント
久しぶりの「レイドバトル」が「でちゃぱち」と同時開催。
《オフミー取材》
《スロッター✕スロッター》《PPP》
・グリフィン穂積店 ※特日
ポイント
月一の恒例イベモリモリ。2台構成機種も対象になるが、全系は4機種ほど、並びもつくられる。過去の結果はこちら
《ギガヒュドラ》
・KYORAKU東海店(愛知)
《プレミアムペルセウス》
・京楽会館妙音通店(愛知)
ポイント
どちらも公約を守るホール。
《エース小吉》
・KOHAKU名駅店(愛知) ※特日
ポイント
小吉来店は当たりハズレがあり、安定度はそこまでないが、初でコハク名駅ならやってくれるのではないかと。