※取材は追加・変更となる場合があります。最新情報はツイッターで前日に公開
コンテンツ
9月6日(月)のイベント一覧
-
-
9月6日(月)のイベント一覧
続きを見る
9月7日(火)のイベント一覧
-
-
9月7日(火)のイベント一覧
続きを見る
9月8日(水)のイベント一覧
-
-
9月8日(水)のイベント一覧
続きを見る
9月9日(木)のイベント一覧
-
-
9月9日(木)のイベント一覧
続きを見る
9月10日(金)のイベント一覧
-
-
9月10日(金)のイベント一覧
続きを見る
9月11日(土)のイベント一覧
-
-
9月11日(土)のイベント一覧
続きを見る
9月12日(日)のイベント一覧
-
-
9月12日(日)のイベント一覧
続きを見る
9月6日(月)-9月12日(日)の注目イベント一覧
9月6日(月)
《オールスター取材》
・東宝プラザ城西店(愛知)
ポイント
6台構成が多いので456の比率はかなり高い。15時オープンとの組み合わせが多いのでリカバリーとしても使える。
《DOKYUN》《ZUKYUN》《BAKYUN》
・コンコルド880愛西日比野駅前店
ポイント
しっかりとやることが多いが、末尾は開店後60分、遅くても開店90分までにはツモらないと全台抑えられる可能性が高い。
《ギガオロチ》《波乗り調査隊》
・神志山KBシティ(三重) ※特日
ポイント
イベの信頼度が低い三重県において、抜群の信頼度を誇るのがKBグループ。
9月7日(木)
《ほぼ三十路女の演出フルコンプ》
《とみのはな》《ギガキマイラ》
・ラッキー1番日進竹の山店
ポイント
ギガキマイラは日進初開催。①3台以上設置機種の1機種が全台設定56 ②8台以上設置機種の1機種が1/2で設定56 ③1列全台設定56 のいずれかの公約の3つの組み合わせを実施してくるが、30φ対象イベが入っているので、まずは10台のハナハナ狙いが無難か。
《マキシマム✕スロッター》
《パチンカー✕パチンカー》《GPL》
・コンコルド777岐阜羽島駅前店 ※特日
ポイント
コンコルド岐阜羽島の特日のイベはしっかりと公約を守ることが多い。公約以上は望めないが、十分に狙っていける。
《英雄の軌跡》
・ZENT市ノ坪店(岐阜) ※特日
ポイント
7のつく日の英雄の軌跡は定番イベ
9月8日(水)
《トリプルジャッジ》
・MARUMAN23(愛知) ※特日
ポイント
毎回3台以上の機種に56の公約を実施している。5がメインではるが、4台構成が多数あり、競争率も高くないため十分戦える。
《豪華絢爛取材》
・ラッキー1番日進竹の山店(愛知)
ポイント
東海には多くのハナ推し演者がいるが、それらに行くならこの取材が一番狙いかと。高設定の比率が高く、固まりや末尾の傾向があるので戦いやすいのでは。
《スロッター_スロッター》
・MEGAコンコルド1280稲沢店(愛知) ※特日
ポイント
特日のスロスロは並びの対象箇所が増える傾向にある。全系は少数設置機種かつ出玉率の低い機種が対象になることが多い。
《ギガヒュドラ》
・KYORAKU西店(愛知)
ポイント
設定6ではなく、設定5がメインだが、信頼度は高い。
9月9日(木)
ポイント
ゾロ目の日ということで媒体イベは少ない。9のつく日を推しているホールに行くのが無難。もっとも注目を集めるラッキー七宝は抽選打ち切り時間が激早。
-
-
強い年一と周年を逃さないためのまとめ[年一&周年日一覧]
続きを見る
9月10日(金)
《燃える超会議》《めぐぅ》
・Marushin777 ※特日
《燃える超会議》《ほしまみ》
《スロッター✕パチンカー》
・マルシン東刈谷店 ※特日
《燃える超会議》《あか姐》
《低王RESEARCH》
・パチンコワイド ※特日
ポイント
萌え系機種と狙いが明確なのが良い。
《サプライズ✕スロッター》
《スロッター✕パチンカー》
《パチンカー✕パチンカー》
・MEGAコンコルド122023号名古屋みなと通り店 ※特日
ポイント
通常のゴトー軍団は期待できないが、特日との組み合わせは期待できる。サプライズスロッターも初開催では、4台機種すべてを全系とチバリヨの並びという強めの公約を実行した。
9月11日(土)
《でちゃう!砲 第二弾》《GPL》
・ラッキープラザ1111弥富店 ※特日
ポイント
月一イベ。競争率もそこまで高くはなく、ある程度の番号なら並び対象となりやすいハナハナは打てる。土曜日ということで平日よりは抽選参加人数が増えそうではあるが。
《Dechau!Project》《めぐぅ》
・ラッキー1番江南店 ※特日
ポイント
北斗無双、牙狼、ユニコーンという看板機種が対象になりやすい。
《スロ子&パチ子》
《あおい(トレジャーハンター)》
《ジャスティン翔(トレジャーハンター)》
《トレジャーハンター 収録 (あおい)》
・MEGAコンコルド1177大口41号通り店 ※特日
ポイント
スロパチの東海初開催の「スロ子&パチ子」と、第二土曜に撮影するトレジャーハンター を収録。ちなみに○○○ハンター収録は全系設置? メガスロ吉浜では9台のまどか2が全系だったが、公約の詳細は調査中。
《SPX》
・京楽会館妙音通店(愛知)
ポイント
妙音通のイベの中ではもっとも上位。ちなみにギアス3が導入されてから9のつく日、イベ日(9/4のギガヴァラーハ)はほぼ上が使われているので、ギアス3はここでも狙い目かと。モンハンワールド導入後も同様に導入から一ヶ月のイベ日・特日はほぼ上だった。こういうことをやってくるホール。ちなみにギアスR2は、去年の緊急事態宣言明けから5月くらいまで9のつく日はほぼ設定6だった。妙音通がギアス好きなのは間違いなさそう。
※追記 9/9にギアス3が6っぽかったら、9/11は使われない可能性あり
《アニバーサリージャック》
《いきなりヨースケ 収録 (ヨースケ)》
・ウイング桑名店 ※特日
ポイント
周年日。去年は内容はそこまで強くなかったが、多台数機種含め4台以上機種には各一使われている内容だった。
9月12日(日)
《情熱のバラ取材》
《スロッター✕スロッター》
・MEGAスロットコンコルド345吉浜店
ポイント
情熱のバラ取材と全系や固まりの入るイベの組み合わせは定番。
《マキシマム✕スロッター》
《スロッター✕スロッター》
・MEGAコンコルド1280稲沢店 ※特日
ポイント
12日は28日に次ぐ特日。スロスロの内容もいつもより強くなりやすい。さらにマキシマムスロッターの組み合わせ。
《GPL》《PPP》
・タイキ伊勢小木店
ポイント
グランドオープン後初めてのイベント。
《あか姐》
・KOHAKU春日井店(愛知) ※特日
ポイント
競争率は低いが、あか姐来店のコハク春日井は、ジャグラーがいつも打てる内容に仕上がる。
《スロッター_スロッター》
・オータ岡崎店(愛知)
ポイント
初開催は全系4機種と並び8箇所と十分に納得の内容だった。オータ岡崎のイベや来店の信頼度は高い。