※取材は追加・変更となる場合があります。最新情報はツイッターで前日に公開
※愛知プレイランドキャッスルのイベは、前日にTwitterやLINEのSNSのみで告知されるため、要注意
コンテンツ
10月4日(月)のイベント一覧
-
-
10月4日(月)のイベント一覧
続きを見る
10月5日(火)のイベント一覧
-
-
10月5日(火)のイベント一覧
続きを見る
10月6日(水)のイベント一覧
-
-
10月6日(水)のイベント一覧
続きを見る
10月7日(木)のイベント一覧
-
-
10月7日(木)のイベント一覧
続きを見る
10月8日(金)のイベント一覧
-
-
10月8日(金)のイベント一覧
続きを見る
10月9日(土)のイベント一覧
-
-
10月9日(土)のイベント一覧
続きを見る
10月10日(日)のイベント一覧
-
-
10月10日(日)のイベント一覧
続きを見る
10月4日(月)-10月10日(日)の注目イベント一覧
10月4日(月)
《うれし〜さ〜取材》
《GOTOオフミー せんだ親子ver.》
・ラッキープラザ1010可児店
ポイント
9月になってから状況がよくなってきている。
《GPL》《PPP》
・京楽会館豊明店 ※年一
ポイント
信頼度の高い京楽会館だが、並び順というのがネック。
10月5日(火)
《でちゃMe!取材》《葉月》
・ラッキー1番333常滑インター店
《でちゃMe!取材》《あか姐》
・ラッキー1番上飯田店
《でちゃMe!取材》《めぐぅ》
・ラッキー1番日進竹の山店
ポイント
10月8日くらいまで、ラッキー1番合同でイベモリモリ。系列の特徴として、連日のイベをやるときは、日替わりで全系の機種を変えてきたり、何かしら仕掛けてくることが多い。
《年一》
・GOLD玉越グループ
ポイント
抽選打ち切り必至のため、抽選でも早朝からの並びは必須。
10月6日(水)
《でちゃMe!取材》《あか姐》
・ラッキー1番333常滑インター店
《でちゃぱち!砲取材》
《でちゃMe!取材》《櫻井れな》
・ラッキー1番江南店
《でちゃMe!取材》《葉月》
・ラッキー1番上飯田店
《でちゃMe!取材》《とみのはな》
・ラッキー1番日進竹の山店
ポイント
10月5日に次いで。でちゃぱち砲は初開催となるので、とくに注目。ラキイチの初物は強いため。
《特日》
・プレイランドキャッスル系
ポイント
知多東海店オープン直前のため、とくに知多2店舗に注目。知多にしの台は9/29(水)に番長推定全だった。
10月7日(木)
《新取材六カ条》《型破りパチ取材》
・マルハン岐阜六条店 ※特日
ポイント
新取材六箇条がREAL BOOSTに生まれ変わった一発目。衝撃スクープ情報=でちゃう!砲並の配分? パチンコもBOX対象でしっかりと公約を守るため打てる。
《でちゃMe!取材》《櫻井れな》
・ラッキー1番江南店
《でちゃMe!取材》《とみのはな》
・ラッキー1番上飯田店
《でちゃぱち!砲取材》
《でちゃMe!取材》《あか姐》
・ラッキー1番日進竹の山店
ポイント
系列店合同イベ3日目。
《マキシマム✕スロッター》《GPL》
《アニバーサリージャックOVER》
・ラッキープラザ1010可児店 ※周年
ポイント
可児店は、岐阜県のラッキープラザの旗艦店。過去の傾向を見るに、ハナの高設定は固めてくる傾向にあり。
《アドリブ_スロパチ》
・マルハン新守山駅前店(愛知) ※特日
ポイント
7のつく日は安定。
《トリプルジャッジ》
・ZENT可児店(岐阜) ※特日
ポイント
明らかにラキプラ可児に対抗してきている。特日開催という点がプラス。まどか誕生日の10/3のギガオルも、まどかシリーズ3機種がきっちり全だった。
《英雄の軌跡》
・ZENT市ノ坪店(岐阜) ※特日
ポイント
定番。岐阜ZENTは7のつく日にしっかりとやることが多い。
10月8日(金)
《グランドオープン》
・プレイランドキャッスル知多東海店
ポイント
抽選券は必要になってしまうが。
なお、知多3店舗にちりめんじゃこ太が来店する模様。
《めぐぅ》《双龍玉》
《プレミアムペルセウス》
・ランドマーク鈴鹿店
ポイント
しっかりとライターの機種(大都系)に寄せくれる点が魅力。
《DOKYUN》《ZUKYUN》《BAKYUN》
・MEGAコンコルド800春日井店+ ※特日
ポイント
8のつく日は定番。
《スロッター_スロッター》
・MEGAコンコルド1280稲沢店(愛知) ※特日
ポイント
8のつく日など、特日のスロスロは並び箇所が増えやすい。
《ガンバレ30!!》
・ラッキー1番日進竹の山店(愛知)
・ラッキー1番上飯田店(愛知)
・ラッキー1番江南店(愛知)
・ラッキー1番333常滑インター店(愛知)
ポイント
5日から続く、グループ合同イベもこの日が最後。初開催という点もプラス。公約は、❶チバリヨ除く30φの30%が456かつ、❷チバリヨの40%が456(チバリヨ3台並び456複数箇所登場(11台以上なら2箇所、21台以上なら3箇所と10台ごとに投入箇所が増える)というものらしい。
チバリヨ-30の増台が始まっているため、チバリヨ-30増台に合わせての開催ならチバリヨ-30狙いが堅そう。
《ギガヒュドラ》
・KYORAKU東海店(愛知)
ポイント
キャッスル知多東海が12時オープンのため、抽選良番ならここで戦うという手もあり。
10月9日(土)
《でちゃう!砲 第二弾》
《万パチミー取材》
・コンコルド880愛西日比野駅前店
ポイント
愛西久しぶりのでちゃう砲。チバリヨ-30の配分が厚くなることが多いが、番長に使うこと必須の公約のため、戦える。
《マナチャレ》《コラボ取材 G》
《ゲッツガール》
・Cherry ※特日
ポイント
チェリーの特日にイベを開催するのは珍しい。
《でちゃう!砲 第二弾》
・ラッキープラザ1010可児店(岐阜) ※特日
ポイント
9月からでちゃう砲の配分がOZ1-30とかに逃げていないのが良い。ちなみに土日開催の方が、良い機種に入れることが多くなる。とくに配分がよくなりがちなのが、ハナハナシリーズ、まどか前後編。ハナハナは固めてくる傾向あり。
《サプライズ_スロッター》
・マリオンガーデン1000(愛知)
ポイント
過去2回とも10台並びを4箇所投入。ジャグとハナには両開催ともつかってきている。
《PPP》
・京楽会館妙音通店(愛知) ※特日
ポイント
パチンコイベだが、特日ということもあり、スロも打てる状況のはず。ちなみにギアス3は9月も19日以外はしっかりと上を使ってきていた。9/24のギガヴァラーハでもブラフで使ってくるなど、いまだ扱いが良い。
《特日》
・KYORAKU東海(愛知) ※特日
ポイント
徐々に配分を落としてきているように見受けられるが、それでもいまだ状況は良い。キャッスル知多東海の前に抽選を受けるのもありかも。ネックなのは、10日が月一となる?
10月10日(日)
《年一》
・KEIZグループ
・ZENTグループ
・キャッスル記念橋(1010台)
・タイキ1010四日市泊小柳
・100℃
その他の特日はこちらを参照
ポイント
《ズバスロ》
・オーギヤ江南店(愛知) ※特日
ポイント
ズバスロの状況がすこぶる良いオーギヤ江南。10が2つ重なる日なので、年一扱いとするのかどうか。